Quantcast
Channel: あお!ひー
Browsing all 388 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「AmazonでもSuicaが使えます」中吊り広告他

AmazonでもSuicaが使えます。 なんかオンラインの決済にまでSuicaが使えるというのに驚きますね〜。 ペンギンくんの手とこのカートのところのバランスがとてもデリケートなんですよね、ほんと絶妙。 あとペンギンくんの身体の傾いた角度も絶妙です。 目の表情がちょっとだけ珍しいかも。 こちらはちょっと前に見た中吊り。 春のSuicaにチャンスあり! \10,000分のポイントあたる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無題40

木のテーブル、差し込む光。 虹色と木の肌が呼応するかのよう。 小さな景色に気付けるようでいたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口晃展「付り澱エンナーレ 老若男女ご覧あれ」(そごう美術館)

そごう美術館で4/20からスタートした山口晃展「付(つけた)り澱(おり)エンナーレ 老若男女ご覧あれ」を見に行ってきました。 なんとこのブログでアート系カテゴリの記事を書くのがおよそ三ヶ月ぶり。 果たして上手く書けるかどうか、、、でも、やはり書きたいので書くってことで。 まず冒頭のコーナーで一番好きだなあと思ったのが「厩圖」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわいい江戸絵画 後期展示(府中市美術館)

府中市美術館で江戸絵画のタイトルを冠する展示であれば間違いなく面白いだろう。 2007年の「動物絵画の100年 1751−1850」、2009年の「山水に遊ぶ 江戸絵画の風景250年」、2012年の「三都画家くらべ−京、大坂をみて江戸を知る」とどれも楽しめる内容だったので今回の展示も期待しておりました。 既に会期は終盤(※本日5/6まで)。前期・後期に分かれてたものの前期は見逃しておりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奇跡のクラークコレクション(三菱一号館美術館)

会期も残り短くなってきた「奇跡のクラークコレクション」に行ってきました。 三菱一号館は今もパスを持ってるのでやはりこれは行かねばと。 何だか久々に西洋の絵画を見て満足。 江戸絵画も好きだけど見ればやはり洋の東西、古今を問わずいいものは好きなのだなあと実感。 ルノワールが多くなんと20点以上も。モネ、ピサロ、ドガ、ロートレックと充実の内容でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レオナール・フジタとパリ1913-1931(静岡市美術館)

静岡市美術館で開催中の「レオナール・フジタとパリ1913-1931」に行ってきました。 実はここ静岡市美術館にはオープン前に一度訪れていました。 3年前の2010年、静岡県立美術館で若冲の展示を見た帰りに立ち寄ってたのです。 (関連記事:伊藤若冲アナザーワールド(静岡県立美術館)) この時はまだエントランスで鈴木康広さんの「まばたきの葉」の展示のみでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

流爽夏景

夏の車窓から。 飛ばしてく特急列車。 ふいに現れた景色はビュンビュンと流れて記憶の向こう側。 旅のお土産は目に爽やか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Suica・PASMOが使えるタクシーどんどん増えてます。」の中吊り広告他

ペンギンくんとタクシー。 なんとタクシーでもSuicaが使えるようですよ。 「日の丸自動車」、「チェッカーキャブ」、「東京無線」、「第一交通」。 いつもは電車と仲良しが多いペンギンくん。 だからタクシーと一緒というのは新鮮な感じがしますね。 こちらは番外編。 フロムアクアの中吊り。 あっ!ペンギンが。でももうこうなるとさかざきさんがどこまで関与されたデザインなのかどうかは不明なところ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田口行弘 展「Makeover」(無人島プロダクション)

無人島プロダクションで開催中の田口行弘 展 「Makeover」に行ってきました。 会場に入るなり、あれ? これまでの無人島プロダクションの会場構成を覆ててびっくり。 これまでの事務や倉庫にあててたスペースを全て展示に使ってて、大分印象が異なります。 大きな壁にはでっかい地図。 森美術館での展示以降、田口さんが行った地点が赤いテープで結ばれてる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あっと驚くペンギンくん!ステッチハンドルのトートバッグ限定版、他

うー、マンボ! なんかそんな風に叫んでるかのようなペンギンくん。 「えっ!まだなの?」 モバイルSuicaのポスターなのです。 改札でも発見!JRのロゴのグリーンとこのイエローが映えること。 なんとこんな立て看板も! これは目立ちますよね〜。 口の表情がなんともよいです。 こちらは昨日発見した中吊り。 「まごころと一緒にSuicaと♡を贈ろう!キャンペーン」 詳細はこちらから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年カレンダー 坂崎千春(マスキングテープ付)カレンダー

おおお! こんなカレンダーが出てたとは! 実はこれ奥さんが見つけて買ってきてくれたのです。 今の時期に来年のカレンダーは嬉しいし、まさかこんなかわいいマスキングテープが2本付いてくるなんて! カレンダー本体はこんな風にかなり横長になってます。 わんことペンギン。かわいいですのう。 お揃いの黄色のマフラーがよい感じです。 絵柄はペンギンがメインですがにゃんこ、わんこ、パンダも。...

View Article

千代田芸術祭 2013「3331 アンデパンダン」に参加します

あおひーは千代田芸術祭 2013「3331 アンデパンダン」に参加します。 千代田芸術祭2013「3331アンデパンダン」 2013年9月29日(日)〜10月20日(日)12:00-19:00    ※10/1、10/8、10/15 火曜休場 / 最終日10月20日(日)は17:00まで 月火水木金土日       9/29...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千代田芸術祭 2013「3331 アンデパンダン」終了しました!

3週間続いた千代田芸術祭 2013「3331 アンデパンダン」も本日、無事に終了いたしました! ご来場頂きました皆様ありがとうございました! 掲載してなかった作品画像を掲載しますね。 会場に入ると左に出展者一覧がずらり。 「あ」から始まるのですぐに出てくるのが嬉しいところ。この作家名にしてて正解だなあと思う瞬間です。 あおひーの作品は入口入って少し右の奥の部屋に展示されていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あおひーホームページOPEN!

あおひー http://aohiee.wix.com/work ホームページをオープンしました。まだ暫定オープンで手を加える予定です。 作家としてこれまでに発表した写真を掲載しています。 当ブログでカテゴリーを分けて掲載してきましたが時系列的な流れとしてではなく、総括的に閲覧出来るサイトがあったほうがいいなということで開設に至りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海を見ながらランチ

今日は長谷に行ってきました。 目的はCOCOMOというお店。奥さんが探してくれました。 海に面しているというロケーションで食事が出来るとのことで期待を膨らませて江の電で長谷へ。 開店ちょっと前に到着すると入口にはこんな看板とブラシが。 やはり海沿いのお店です。ロケーションが感じられてなんともいいなあと。 さて、オープンになってお店の中に。 海に面した席に行きたかったので事前に予約しておいて大正解!...

View Article


明日は日光マルシェへ

明日は日光に行ってきます。 以前にも訪れたことのある日光マルシェというイベント。 天候の関係で11/23に延期になっていてました。 実は妻がやっているプリザーブドフラワー 花の音(hana no oto) が久々に出店するので楽しみにしています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日光へ

出張やなんかでなかなか更新出来ず、2週間経ってしまいましたがUPしてみますね。 日光に行ってきました。 台風で延期となった日光マルシェを見てきたのでした。 奥さんの出店はこんな感じ。 オリジナルのお花のポストカードとプリザーブドフラワーの展示販売。 ソットボーチェさんというお店の中でした。このお店ではこのお花のポストカードを扱ってもらっているのです。 このもふもふのはかわいかったなあ。...

View Article


2014年1月「New Year Selection 2014」に参加します!

「New Year Selection 2014」に参加します。50〜60名が各1点出品するグループ展です。 去年は参加していなかったので2年ぶり、3回目の参加となります。 未発表新作を出品します。カラーでフォトアクリルです。 (年賀状のとはまた別の作品) 今回も投票がございますので是非ともよろしくお願いいたします。 <開催概要> 2014/1/8(水)〜1/17(金)12:30-19:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Suicaでお年玉!Suicaポイントをゲットしよう!」中吊り、他

「Suicaでお年玉!Suicaポイントをゲットしよう!」 おおー! こんな中吊りを発見して思わず小躍りしちゃいましたよ〜。 久々に新しいイラストです。しかもちゃんと時節を意識したものでお目出度い感じがよいです。 鶴に乗るペンギンくんは正面の顔。 亀に乗るペンギンくんは横向の顔。 この対比がなんともよいですな。 雲と波のラインもシンプルな白と金に合ってますね。 さて、こちらはかなり前の中吊り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲレンデで、Suica!ポスター

ゲレンデで、Suica! こんなポスターを発見して思わず、駆け出してしまいました! スノーボードで宙返り、ばっちり決まってます! 何の広告かというと、GALAなどのスキー場でSuicaを使うとノベルティがもらえるというもの。 まずはシール。これは想像の範囲内。 なんと絆創膏! こちらは思いもよらず。 なるほどスキーですりむいたりしたら使うかも。...

View Article
Browsing all 388 articles
Browse latest View live