![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/b3d512f191bb188fee86658b2f61d539.jpg)
江口 繁さんの個展「A Storyteller」を見てきました。
会場は三軒茶屋のガルリアッシュ。
実はここ、初めてだったのですがいつもこの近所にあるラーメン屋さん「臥龍」によく来ているのでよく知っている界隈なのです。
さて、江口さんの描くおんなのこは好きで以前から知ってたのですが、昨年まさか一緒のグループ展に参加することになようとは。
というわけで個展があれば見たいと思っていたのです。
今回はちょっとこれまでににはなかったモチーフが登場しています。
おんなのこの頭から生える植物みたいなもの。飲み込むかのような大きな瞳。
そして今回は緑と紫が画面を閉める割合が多くて、これまでと少し異なる印象を受けました。
あと、初めて見た水彩もよかったです。
はっきりとして色彩の塗りもよいのですが、この透き通る感じもよいものです。
同じイメージでも手法の違いでこうも印象が変わるのだなあと。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/0ae85e4438e4c1f1a590bc52f1eb58d8.jpg)
こちらは奥の大作2点。
そこに明らかに佇む存在。
でも、それは当たり前に、そこにいることが当然だと言わんばかり。
彼女たちはきっとしゃべらない。
そこでただ存在しているだけで事足りてしまうのだ。目がその伝わらない何かを物語っててついつい引き込まれてしまう。
江口さんと会うのは一年ぶりくらい。
いろいろとお話出来てうれしかったです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/714104f52d6326f319e76d7df45998a5.jpg)
さて、今回はこんなポストカードがあって、頂けるとのことで頂戴してまいりました。
このこも目に力がありますよね。印刷物からでも感じられる雰囲気がある。実物が見たいなあと思いました。
12/24まで。 ※明日12/19(月)は休廊。
ガルリアッシュ 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂1-15-12
セントラルビル2F
Tel&Fax :03-3795-0045