Quantcast
Channel: あお!ひー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 388

来年の手帳を購入

$
0
0

師走になってからじゃばたばたするだろうと来年の手帳を買ってきました。

にしても何だってこの時期のダイアリーコーナーの人だかりはすごいのか?

酔いようになるくらいの密度だったので早々に決めてレジへ。

ああ、やっぱりこれです。

去年使ってたのと同じ会社の手帳。

A5の紙でカバーとか無し。

なんと368円也。

もちろん手帳は小さいほうがいいのですがA5が限界。

これ以上に小さいと書き込めなくなってしまう。

仕事のスケジュール、行った美術館、自分の展示スケジュール、飲み会などなど。

自分でもびっくりするくらいに小さな字でびっしりと書いてしまうのです。


やはり見開きでこうやって一ヶ月のスケジュールが見られるのが一番。

これが慣れてて使いやすい。

必要十分なのですがひとつだけ心配なことが。

紙ベースで薄くていいのだけども去年のも一昨年のも一年使い終わると結構、ぼろぼろになるんです。

表表紙と裏表紙とも。

と考えるとカバーがあったほうかなあと思いつつも悩み中。

だったら最初からカバーのついたのを買えばいい話。

でも、正直なところカバーつきのであまり欲しいというのがなかったも事実。

まだ1ヶ月ちょいあるのでじっくり考えてどうしようか決めたいと思います。

以前のみたくカスタムしまくってたらそれはそれで楽しいのですが。
(ここらへんの記事を読んだことのあるひとって少ないだろうなあ。。。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 388

Trending Articles